お知らせ
- 西新宿さいとう眼科
- お知らせ
-
眼球の両眼運動
2022年11月24日
眼球は左右別の場所にあるため物体を1つに融像して脳で認識するために左右眼の筋肉を絶妙にあやつることが必要になります。眼球には外眼筋と呼ばれる6つの筋...> 続きはこちら
-
眼底の検査について
2022年10月17日
眼底を検査する方法は数十年前から存在している直像鏡、倒像鏡(単眼、双眼)、90Dレンズ、スリーミラーなどを用い細隙灯顕微鏡を利用して検査をする方法が...> 続きはこちら
-
視野検査について
2022年09月26日
視野を測定することにより網膜から視覚中枢にいたるまでの病変を見つけることができます。単純に眼の病変のみを調べる検査だと思われがちですが視野を測定する...> 続きはこちら
-
乱視について
2022年08月22日
乱視は眼の屈折に重要な役割をはたしている角膜のゆがみによって発症します(まれに水晶体に起因した乱視もあります)。乱視についてはかなり誤解した...> 続きはこちら
-
8月9月の診療日時のお知らせ
2022年07月28日
当院は8月中はお盆休み等臨時休診はなく通常どおり診療をさせていただきます。2022年9月18日(日)~2022年9月22日(木)まで...> 続きはこちら
-
視力検査
2022年07月20日
視力検査には自覚的検査法と他覚的検査法があり、主として自覚的検査法が行われます。自覚的検査法とは視力表をみて患者様に答えてもらう方法でほとん...> 続きはこちら